KEEN

KEENさん

2024/03/07 10:00

荒肝 を英語で教えて!

荒々しい心を表す時に「荒肝」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 58
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/27 00:00

回答

・Terrified
・Scared stiff
・Shaken to the core.

I'm terrified of what might happen next.
次に何が起こるかと思うと恐ろしいです。

「Terrified」は極度の恐怖や強い不安を感じている状態を表します。単なる「怖い」よりも一段階強い感情を示します。例えば、ホラー映画を見ている時や、大きな災害に直面した時、犯罪に巻き込まれた時など、生命の危険を感じるような状況で使えます。また、身近なところでは、高所恐怖症の人が高い場所に立たされた時や、大事なプレゼンテーションの前に極度の緊張感を持つ場合にも適用されます。

I was scared stiff when I heard the strange noises coming from the basement.
地下室から奇妙な音が聞こえてきて、私は恐怖で凍りついた。

It means being 'shaken to the core,' which describes a state of profound disturbance or shock.
「それは『Shaken to the core』という意味で、深く動揺したりショックを受けたりする状態を表します。」

Scared stiff は、恐怖や驚きで体が動かなくなるほどの状態を指します。例えば、暗い道で突然犬が吠えるときなど、瞬間的な恐怖に対して使います。一方で Shaken to the core は、心の奥底まで揺さぶられるような深刻なショックや恐怖を表します。例えば、大事故や大切な人の突然の死など、長期間にわたって影響を及ぼすような出来事に使われます。この違いは、scared stiff が一時的な反応であるのに対し、shaken to the core は感情的な深い影響を伴う点です。

Izumi

Izumiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/16 21:33

回答

・Rough spirit
・Raging heart

「荒肝(あらぎも)」は、「荒々しい心」「きもったま」を意味します。「荒肝」を英語で言うと以下の2つのフレーズを解説します。

1.「Rough spirit 」は直訳すると「荒い精神」を示し、「荒々しい」という感情的な状態や性格を表します。例えば、人が穏やかではない感情や、激しい性格を表す場合に使われます。

Despite his rough spirit, he always showed kindness to those in need.
彼の気性は荒かったが、困っている人々にはいつも親切だった。

2.「Raging heart」は、直訳すると「荒ぶる心」を示します。非常に激しく強い感情や情熱に満ちた状態を表します。例えば、愛情、怒り、興奮などの感情の強さを表現するときに使います。

Her raging heart was the driving force behind her pursuit of her dreams.
彼女の情熱的な心が、夢を追い求める原動力だった。

役に立った
PV58
シェア
ポスト