Yayoi

Yayoiさん

2024/03/07 10:00

尼 を英語で教えて!

お寺で、友だちに「尼になったよ」と言いたいです。

0 61
Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/26 00:00

回答

・What's up?
・How's it going?
・How have you been?

What's up? I became a nun at the temple.
どうしたの?お寺で尼になったよ。

What's up?は、カジュアルな挨拶で、「どうしてる?」や「何かあった?」という意味合いがあります。友人や知人同士で日常的に使われることが多く、特に親しい間柄で自然に交わされます。仕事やフォーマルな場面ではあまり使われない方が良いでしょう。このフレーズは相手の状況や気分を尋ねる軽い問いかけとしても使えますし、単に会話のきっかけとしても役立ちます。一般的に、相手も気軽に応じることが期待されます。

How's it going? I became a nun at the temple.
調子はどう?お寺で尼になったよ。

How have you been? I became a nun at the temple.
最近どうしてたの?お寺で尼になったの。

How's it going? は、日常の軽い会話の始まりに使われ、現在の状況や気分を尋ねるカジュアルな表現です。友人や同僚に対して使われ、頻繁に会う相手に適しています。一方、「How have you been?」は、しばらく会っていなかった相手に過去の状態を尋ねる際に使われます。再会の場面や少し時間が空いた後に使われ、よりフォーマルで心配や興味を示すニュアンスがあります。どちらも挨拶ですが、使うシチュエーションにより適切な表現が変わります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/07 21:40

回答

・nun
・priestess
・enter a convent

「尼」は名詞で「nun」もしくは「priestess」と言います。

構文は、第二文型(主語[I]+動詞[became]+主語を補足説明する補語[nun])で構成します。

たとえば"I became a nun."とすれば「尼になったよ」の意味になります。勿論「nun」は「priestess」と置き換えが可能です。

また「尼寺に入る」の「enter a convent」と意訳して"I entered a convent."とすると「尼寺に入りました」の意味になりニュアンスが通じます。

前段の「enter a convent」はアレンジして以下のような例文も作れます。
In the Edo period, Imperial princesses used to become priestesses and entered convents called "Amamonzeki temple".
江戸時代、女性皇族は尼となって「尼門跡寺院」と呼ばれる尼寺に入っていました。

構文のポイントは、昔の習慣ですので「used to」を使います。

役に立った
PV61
シェア
ポスト