Bel

Belさん

2024/01/12 10:00

表決 を英語で教えて!

PTAでの活動方針の変更が見込まれるので、「表決を取って可決する必要がある」と言いたいです。

0 55
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/06/21 00:00

回答

・take a vote
・call for a show of hands
・Put it to a vote

We need to take a vote to approve the proposed changes to the PTA activity guidelines.
PTA活動方針の変更案を可決するために表決を取る必要があります。

「take a vote」は「投票を行う」という意味で、グループや組織内で意思決定を行う際に使われます。この表現は、多数決で決定を下すプロセスを指し、民主的な方法で意見を集約する場合に用いられます。例えば、会議で新しいプロジェクトの採用を決めるときや、チームのリーダーを選出する際に「Let's take a vote」と言います。公平かつ透明な手続きで意見を確認したい場合に適しています。

We need to call for a show of hands to approve the changes in our PTA activity plan.
PTA活動方針の変更を承認するために表決を取る必要があります。

We need to put it to a vote to get it approved.
表決を取って可決する必要があります。

「Call for a show of hands」は、会議や集会での簡単な意思表示を求めるときに使われます。手を挙げることで賛成や反対を示し、迅速に意見を集める方法です。一方、「Put it to a vote」は、より正式で重要な決定をする際に用いられ、通常は投票用紙や電子投票などの形式を取ります。この方法は慎重な検討が必要な場合や公式な記録が必要なときに適しています。両者は意思決定の重要度や形式に応じて使い分けられます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/24 18:15

回答

・vote

単語は、「表決を取って可決する」は「be passed through a vote」と表現します。「表決」は「vote」が該当します。

構文は、第一文型(主語[Changes to the PTA's activity policy]+動詞[need])に副詞的用法のto不定詞「表決を取って可決する:to be passed through a vote」を組み合わせて構成します

たとえば"Changes to the PTA's activity policy need to be passed through a vote."とすればご質問の意味になります。

また「表決する」は他動詞「resolve」でも表せるので"Changes to the PTA's activity policy need to be resolved through a vote."としても良いです。

役に立った
PV55
シェア
ポスト