Ori

Oriさん

2024/01/12 10:00

本葬 を英語で教えて!

海外で亡くなり仮葬をした後など、正式な葬式を指す時に「本葬」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 113
Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/20 00:00

回答

・Funeral service
・Main funeral
・Final rites

What is the English term for 本葬 when referring to a formal funeral service after a preliminary ceremony like a cremation abroad?
「本葬」を英語でなんというのですか、海外での仮葬の後の正式な葬式を指す場合は?

Funeral serviceは、故人を追悼し、その生涯を振り返るための儀式や集まりを指します。キリスト教の影響が強い地域では、教会でのミサや礼拝が一般的です。日本の葬儀とは異なり、宗教色が強く、聖歌や祈りが中心となることが多いです。この言葉は、親しい人を失った悲しみを共有し、故人への感謝と敬意を示す場として使われます。家族や友人、同僚などが集まり、故人の思い出を語り合う温かい雰囲気が特徴です。

When we return to our home country, we will hold the main funeral.
「帰国したら、本葬を行います。」

What do you call a formal funeral held after a temporary one when someone has passed away overseas?
海外で亡くなり仮葬をした後の正式な葬式を何と言いますか?

Main funeral と Final rites はともに葬儀関連の言葉ですが、ニュアンスや使い分けには違いがあります。Main funeral は主に葬儀の主要な部分や儀式を指し、一般的には葬儀全体を意味します。一方、Final rites は葬儀の最終的な儀式や行為を指し、遺体の埋葬や火葬、またはそれに続く特別な儀式を意味します。日常会話では、main funeral は葬儀全体を指す場合に使われ、final rites はその中の特定の最後の儀式に焦点を当てる際に使われます。

kosei0511

kosei0511さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/21 18:04

回答

・main funeral ceremony
・formal funeral

The main funeral ceremony will take place next week.
「本葬が来週、執り行われる」

「本葬」は【main funeral (ceremony)】を用いて表しましょう。【take place】は「(行事などが)執り行われる、開かれる」という意味の熟語になります。

After the temporary burial, the formal funeral will be held.
「仮葬の後、本葬が行われる」

【temporary】は「仮の」、【burial】は「葬儀、埋葬」などといった意味になります。

The family has decided to have the formal funeral in the coming days.
「遺族は、数日のうちに奔走を行うことを決めた」

上記2例を用いた例として参考いただければと思います。【in the coming days】は「(来る)ここ数日のうちに」というニュアンスで、まだ正式な日取りが決まっていない状況で用いることができます。

役に立った
PV113
シェア
ポスト