yasuharu

yasuharuさん

yasuharuさん

痛し痒し を英語で教えて!

2023/11/21 10:00

どっちにしても具合が悪く困ってしまう時に「痛し痒し」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/09 00:00

回答

・Caught between a rock and a hard place
・Between the devil and the deep blue sea.
・Damned if you do, damned if you don't.

I'm really caught between a rock and a hard place; if I stay at my job, I'll be unhappy, but if I quit, I won't have any income.
本当に痛し痒しの状況だ。今の仕事を続ければ不幸せだけど、辞めたら収入がなくなる。

「Caught between a rock and a hard place」は、どちらを選んでも困難な状況、つまり二者択一の難局に直面している状況を表す英語の成句です。直訳すると「岩と硬い場所の間に取り困っている」となります。仕事や人間関係などで追い詰められ、どちらの選択も望ましくない結果を招くような困難な状況を指す際に使われます。

I'm stuck between the devil and the deep blue sea; whether I go to work sick or stay home and miss an important meeting, either way, it's bad for me.
「私はまさに痛し痒しの状況にいます。病気なのに仕事に行くか、大切な会議を欠席するか、どちらにしろ私にとっては良くないです。」

If I tell my boss I can't work overtime because I'm sick, he'll be upset. But if I don't tell him and perform poorly, he'll be upset too. It's a case of damned if you do, damned if you don't.
もし上司に体調不良で残業できないと言ったら怒られる。でも言わずに仕事の成果が出なかったら、それでも怒られる。まさに「痛し痒し」の状況だ。

Between the devil and the deep blue seaは、どちらを選んでも結果が良くない難しい状況を表す表現です。例えば、二つの選択肢があり、どちらも望ましくない結果をもたらす場合に使われます。

一方、Damned if you do, damned if you don'tも同様に、行動することとしないこと、どちらも否定的な結果を招く状況を指します。しかし、このフレーズはより直接的で、行動の結果に対する責任や避けられない結果を強調します。

したがって、ネイティブスピーカーは状況に応じてこれらの表現を使い分けます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/08 10:09

回答

・be caught between the Devil and the deep blue sea

「痛し痒し」は「進むも地獄退くも地獄」のニュアンスで「be caught between the Devil and the deep blue sea」という表現が可能です。

(例文)
The government seemed to be caught between the Devil and the deep blue sea.
政府にとって痛しかゆしだったようだ。

上記の構文は、第一文型(主語[government]+動詞[seemed])に副詞的用法のto不定詞「痛しかゆしだった:to be caught between the Devil and the deep blue sea」を組み合わせて構成します。

0 85
役に立った
PV85
シェア
ツイート