Soika

Soikaさん

2023/11/21 10:00

赤赤と を英語で教えて!

火災現場を目の当たりにしたので、「目の前で火が赤赤と燃えていた」と言いたいです。

0 75
Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/08 00:00

回答

・Blushing
・Flushed with embarrassment
・Red as a beet

The sight of the fire blushing red in front of me was terrifying.
目の前で火が赤赤と燃えている光景は恐ろしかった。

Blushingは「顔が赤くなる」という意味で、恥ずかしい、緊張、興奮などの感情が高まった際に使われます。また、気恥ずかしさや恋愛感情を表す際にも用いられます。例えば、好きな人から突然褒められて顔が赤くなる(blushing)シーンなどに使えます。また、誤ったことを言ったり、失敗をした際に、恥ずかしさから顔が赤くなるという状況でも使えます。

I was flushed with embarrassment as I watched the fire burn brightly in front of me.
目の前で火が赤々と燃えているのを見て、私は恥ずかしさで顔が赤くなった。

The fire was burning as red as a beet right before my eyes.
目の前で火がビーツのように真っ赤に燃えていました。

Flushed with embarrassmentは、恥ずかしさや突然の驚きなどで顔が赤くなる様子を表す表現です。一方、Red as a beetは、非常に強い恥ずかしさや緊張感を表し、通常はその人の顔が文字通りビーツのように真っ赤になっている様子を指します。Flushed with embarrassmentは比較的一般的な状況で使われ、Red as a beetはより強調したい場合や誇張したい場合に使われます。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/03 11:40

回答

・burning (blazing)red

「赤く燃える」が直訳ですが「赤々と」と言う意味です。
言葉から想像する通り、赤々と勢いよく燃える様を表しています。
因みに火災はfireです。もしくはblaze を使います。両方とも名詞と動詞の意味があります。「燃える」と言う意味です。
2つの違いは、fireは火全般を指します。制御不能な火、燃えている物質も含めます。
blazeは激しい炎、火事、火災などのより強い炎を指します。
他にはflameもあります。「炎」と言う意味でゆらゆらゆれる小規模な燃えを表します。
ですので質問のような火事ではfireもしくはblazeの方が合っているでしょう。

例文
The fire (blaze)was burning (blazing)red in front of me.
「火が目の前で赤赤と燃えていた。」

参考にしてみて下さい。

役に立った
PV75
シェア
ポスト