Hime

Himeさん

2023/11/14 10:00

乱戦 を英語で教えて!

ピッチャーが危険球を投げたことで相手チームがマウンドに上がってきたので、「乱戦となった」と言いたいです。

0 67
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/02 00:00

回答

・Free-for-all
・Melee
・Brawl

The game turned into a free-for-all after the pitcher threw a dangerous ball and the opposing team stormed the mound.
ピッチャーが危険球を投げた後、相手チームがマウンドに上がってきたので、ゲームは大混戦となりました。

「Free-for-all」は一般的にルールや制限がほとんどない、混沌とした状況を指す英語のスラングです。具体的には、競争や議論などが行われる場面で、参加者が自由に行動し、組織や秩序が乏しい状況を表すことが多いです。例えば、議論が混乱し、誰もが自分の意見を主張し始める場合や、競争が激しくなりすぎてルールが守られなくなる場合などに使われます。このフレーズはゲームやスポーツでも使われ、参加者全員が互いに戦う形式を指すことがあります。

The game turned into a melee after the pitcher threw a dangerous ball and the opposing team stormed the mound.
ピッチャーが危険球を投げた後、相手チームがマウンドに上がってきたため、試合は乱闘となった。

A brawl broke out when the opposing team stormed the mound after the pitcher threw a dangerous pitch.
ピッチャーが危険球を投げた後、相手チームがマウンドに上がってきたことで乱闘が発生した。

MeleeとBrawlはともに混乱や乱闘を表す英語ですが、使用されるコンテキストは異なります。Meleeは大勢が関与する混沌とした状況を指し、一方Brawlは一般的に2人以上の人々が物理的に戦う激しい戦いを指します。例えば、スポーツの試合で乱闘が起きた場合はBrawl、混乱した人々の群れを指す場合はMeleeと使い分けます。

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/11 09:47

回答

・confused fight
・free fight

1. Many players came to the mound and confused fight broke out.
多くの選手がマウンドに来て乱戦になった。

「乱戦」は「乱闘」と言い換える事ができ、「confused fight」と表現できます。「confused」は「混乱した」や「入り乱れた」といった意味を持っており、そこから「乱闘」というニュアンスに繋げられます。
「break out」は「勃発する」という意味を持っており、パンデミックや戦争を主語に置きます。

2. Free fights sometimes occur in NHL.
NHLではよく乱闘が起きる。

「乱闘」は「free fight」とも表現できます。「confused fight」は人が入り乱れての乱闘ですが、「free fight」は1対1の乱闘を連想させます。

役に立った
PV67
シェア
ポスト