A Kameda

A Kamedaさん

A Kamedaさん

高専 を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

中学の進路相談の時期に差し掛かったので、「高校や専門学校以外に、高専という選択肢もあるんだよ」と言いたいです。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/23 00:00

回答

・Technical College
・Polytechnic Institute
・College of Technology

You know, besides high school or vocational school, there's also the option of a technical college.
「高校や専門学校以外にも、高等専門学校という選択肢もあるんだよ。」

テクニカルカレッジは、特定の職業に必要なスキルや技術を教えるための学校で、大学とは異なり、普遍的な教養よりも職業的な訓練に重きを置いています。例えば、電気工事士、看護師、調理師、自動車整備士など、特定の技術や職業知識を必要とする職業に進むための教育を提供します。卒業後すぐに働けるような実践的なスキルを身につけることができるため、特定の職業に就きたい人や、キャリアチェンジを考えている人にとって有益な選択肢といえます。

You should know that in addition to high school and vocational school, there's also the option of a polytechnic institute.
「高校や専門学校の他に、高専という選択肢もあるんだよ。」

You know, besides high school and vocational school, there's also the option of a College of Technology.
「高校や専門学校以外にも、高専という選択肢もあるんだよ。」

Polytechnic InstituteとCollege of Technologyはどちらも技術や科学に特化した高等教育機関を指します。しかし、Polytechnic Instituteはより広範で理論的な学問を提供し、学士、修士、そして博士号を提供することが一般的です。一方で、College of Technologyは特定の技術分野に重点を置き、実践的な技能を教えることが多く、学士号や準学士号を提供することが多いです。使い分けは主に学問の範囲や重視する学習スタイルによります。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/04 09:27

回答

・1. Technical College
・2. National Institute of Technology

1. Technical College
「高専」
例文
Besides high school and vocational schools, there’s also the option of attending a technical college.
高校や専門学校以外に、高専という選択肢もあるんだよ。

2. National Institute of Technology
「国立工業高等専門学校」主に日本の国立工業高等専門学校を指す時に使用される表現です。

例文
He is studying at a National Institute of Technology.
彼は国立工業高等専門学校で学んでいます。

0 317
役に立った
PV317
シェア
ツイート