Rinasan

Rinasanさん

2023/08/28 10:00

夭逝 を英語で教えて!

若い年齢で死んでしまうことを表す時に使う「夭逝」は英語でなんというのですか?

0 155
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/19 00:00

回答

・Died young
・Gone too soon
・Passed away prematurely

He died young. It's such a tragedy.
彼は若くして亡くなりました。本当に悲劇です。

「Died young」は「若くして亡くなった」という意味で、主に早すぎる死を表現する際に使います。例えば、病気や事故などにより、一般的には長生きすると考えられていた人が早く亡くなった場合や、若いうちに才能を発揮していたアーティストやスポーツ選手、著名人が若くして死去した場合などに用いられます。また、予期せぬ死を悲しむニュアンスを含みます。

I can't believe they killed off my favorite character. She was gone too soon.
信じられない、お気に入りのキャラクターが死んでしまった。彼女は早すぎる死を遂げた。

My brother passed away prematurely and it has been difficult for our family.
私の兄は若くして亡くなり、それが私たち家族にとって非常に困難でした。

Gone too soonとPassed away prematurelyはどちらも亡くなった人を指して使いますが、ニュアンスに違いがあります。Gone too soonは感情的な表現で、愛する人が予期せぬ早さで亡くなったときに使われます。一方、Passed away prematurelyはより事実的な表現で、特に若い年齢で亡くなった人に対して使われます。この表現は医者や報道などの公式な文脈でよく使われます。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/01 18:23

回答

・(1) early death
・(2) premature death

(1) は文字通りですが、early「早期」の death「死」です。
The great artist met an early death.
<ある素晴らしい芸術家は夭逝した。>
meet~→「~に直面する」
They met a difficulty(彼らは困難に直面した)などの使い方をします。

(2) はpremature「早過ぎる」、「時期尚早な」、death「死」です。
They lamented the premature death of this great artist.
<彼らはその素晴らしい芸術家の夭逝を嘆き悲しんだ。>
lament→「嘆き悲しむ」

(1) が「若くして亡くなった」という状態を示しているのに対し、(2) は「早過ぎる」が表しているように、世間的な期待などに反した出来事であるという主観的な表現をしているという違いがあります。

役に立った
PV155
シェア
ポスト