Ramuさん
2023/08/28 10:00
旗竿地 を英語で教えて!
土地がなかなか売れないので、「旗竿地なので値下げしますよ」と言いたいです。
回答
・Flagpole lot
・Flagpole-shaped lot
・Lollipop lot
Since it's a flagpole lot, I'm willing to reduce the price because it's not selling easily.
旗竿地なので、なかなか売れないため値下げしますよ。
フラッグポールロットは、特殊な形状の土地区画の一種で、長い細い通路(ポール部分)とその先端に広がる広い区画(フラッグ部分)の二つから成り立つ形状を指します。名前は、その形状がフラッグポールに似ているからです。主に住宅地で見られ、通路部分を通って自宅や建物にアクセスします。
使えるシチュエーションとしては、土地の区画分けや不動産の売買、建築計画、土地利用の許可申請などの際に用います。特に、一見すると利用しにくそうな土地でも、フラッグポールロットとして活用すれば有効に使えることがあります。
My house is built on a flagpole-shaped lot, which means it's a bit narrow, but it extends far back.
「私の家はフラッグポール型の土地に建っていて、それは少し狭いけれども奥行きが長いことを意味しています。」
I'll reduce the price since it's a lollipop lot and it's not selling well.
「旗竿地なので、なかなか売れないです。だから値下げしますよ。」
Flagpole-shaped lotとLollipop lotは、不動産業界の用語で、土地の形状を表します。Flagpole-shaped lotは、長い細い道路が広い土地に続く形状を指します。道路部分が旗竿、広い土地部分が旗と見立てられます。一方、Lollipop lotも似た形状を指しますが、こちらは細い道路部分がより短く、土地部分が丸い形状をしていることを特徴とします。これらの用語は、土地を購入したり、販売するときや、建築計画を立てるときなどに使われます。
回答
・flagpole land
・land with narrow access to public roads
flagpoleは「(先端部に)旗のついた竿」+ land(土地)を組み合わせた単語です。これを用いて次のように言ってみてはいかがでしょうか。
We can get the price down because it is a flagpole land.
<そこは旗竿地なので当社では値下げできますよ。>
旗竿地と flagpole land。日本語でも英語でも同じような表現を使うのだなと感心してしまいました。
もう一つは旗竿地を説明するものです。旗竿地の特徴をある程度説明しているのではないかと思います。
Land with narrow access to public roads generally can be purchased at a lower price.
<公道に向かう道が狭い土地は一般的に低めの価格で購入できます。>