Go Kasukawa

Go Kasukawaさん

2023/07/31 16:00

慶弔 を英語で教えて!

職場で、上司に「来週は慶弔でお休みを頂きます」と言いたいです。

0 212
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/21 15:07

回答

・congratulations and condolences

「慶弔」は上記の名詞句で表します。「慶事」の名詞 congratulations と「弔事」の名詞 condolences を組み合わせて構成します。

しかしながら慶弔の両方が有って休むとは考えにくいので「慶事」を「おめでたい個人的な理由」のニュアンスで congratulatory personal reasons または「弔事」を「お悔やみの個人的な理由」のニュアンスで condolatory personal reasons と状況により使い分ける必要があります。

I'll be taking some time off next week for congratulatory personal reasons.
来週は個人的な理由でお祝いの休みを頂きます。

構文は、未来進行形(主語[I]+助動詞[will]+be動詞原形+現在分詞[taking]+目的語[some time off:休み])に副詞句(next week for congratulatory personal reasons:来週はお祝いの個人的な理由で)を組み合わせて構成します。

役に立った
PV212
シェア
ポスト