
rennnaさん
2023/07/25 10:00
悪政 を英語で教えて!
インタビューで、今の政治をどう思うか聞かれたので「悪政」だと言いたいです。
回答
・misgovernment
「悪政」は、上記のように表せます。
misgovernment : 悪政、失政、など(名詞)
ちなみに mis- は「悪い」「誤った」などの意味を表す接頭辞になります。
例-mislead(惑わす、誤った方に導く、など)
例文
To be honest, I think it's the misgovernment. There are a lot of outdated systems.
正直言って、悪政だと思います。時代遅れのシステムが多いですよ。
※to be honest は「正直言って」「率直に言って」「ぶっちゃけ」などの意味を表す表現になります。
※there is 〜 や there are 〜 は「〜がある」という意味を表す表現ですが、基本的に、聞き手にとって新しい情報を伝える際に使われます。
関連する質問
- 悪政 を英語で教えて!