Toa

Toaさん

2023/07/24 14:00

アユ を英語で教えて!

友人との会話で「明日は川でアユ釣りしにいこうぜ」と言いたいです。

0 184
Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/29 00:00

回答

・Sweetfish
・Japanese smelt
・Ayling

Let's go sweetfish fishing at the river tomorrow.
「明日は川でアユ釣りしにいこうぜ」

スイートフィッシュは、主に日本で見られる淡水魚の一種で、アユとも呼ばれます。夏の季語でもあり、江戸時代からの日本人の食生活に深く根ざしています。特に夏になると川でアユ釣りを楽しむ風景が見られ、アユの塩焼きは夏の風物詩として親しまれています。また、その美しい姿から「水上の花」とも称され、和歌や俳句などの詩歌でもよく詠まれます。このように、スイートフィッシュは日本の自然や季節感、風俗を感じさせる言葉として、詩やエッセイ、旅行記などで使われることが多いです。

Let's go catch some Japanese smelt in the river tomorrow.
「明日は川でワカサギ釣りしに行こうぜ」

Let's go fishing for sweetfish at the river tomorrow.
「明日は川でアユ釣りしにいこうぜ。」

Japanese smeltとAylingはどちらも魚の種類を指す言葉ですが、日本のワカサギ(Japanese smelt)とイギリスのAylingは別種の魚で、それぞれの地域や料理によって使い分けられます。Japanese smeltは日本で冬に釣られ、天ぷらや鍋物などに使われることが多いです。一方、Aylingはイギリスの淡水魚で、主に釣りの対象として知られています。したがって、その地域の文化や料理によって使い分けられます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/27 11:09

回答

・sweet fish

単語は、「鮎」は「sweet fish」といいます。「鮎釣りに行く」は「go[動詞] fishing for sweet fish[名詞句]」で、「川で」は副詞句で「in the river」となります。

構文は、「~しよう」の内容なので「let's」を使い構成します。同語の後、動詞、目的語(前段解説の名詞句)で基本文を作り、副詞句や副詞を続けます。

たとえば"Let's go fishing for sweet fish in the river tomorrow."とすればご質問の意味になります。

役に立った
PV184
シェア
ポスト