Jessica

Jessicaさん

Jessicaさん

沈滞 を英語で教えて!

2023/04/03 10:00

電子書籍が一般化してきているので、「最近は、本屋が沈滞気味だ」と言いたいです。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/15 00:00

回答

・Stagnation
・Sluggishness
・Stalemate

Recently, there's been a stagnation in bookstores due to the rise of e-books.
最近、電子書籍の普及により、本屋が沈滞気味だ。

「停滞」や「不活発」などを意味する英語の「stagnation」は、進歩や成長が見られない状況を指す言葉です。経済やビジネスの文脈では、市場の成長が停止し、新たなアイデアや製品が生まれにくい状態を指します。また、個人の生活やキャリアにおいても、自己成長が止まり、新たなスキルや経験を得られない状態を表現する際に使えます。革新や改善のない状態を示すのに適した言葉です。

With the rise of e-books, there's a noticeable sluggishness in bookstores lately.
電子書籍の普及に伴って、最近は本屋が沈滞気味だ。

Due to the rise of e-books, bookstores have been in a stalemate recently.
電子書籍の普及により、最近は本屋が停滞気味です。

"Sluggishness"は主に物事が遅く、非効率的、またはエネルギーが不足している状況を表すのに使われます。これは個人の体調や経済の状況など、様々な状況で使用できます。例えば、「I'm feeling a bit of sluggishness today」や「The economy is showing signs of sluggishness」などと使います。

一方、"Stalemate"は主に競争や交渉などで、どちらの側も進歩や勝利を得られない状況を指すのに使われます。これはチェスや政治の議論などでよく使われます。例えば、「The negotiation ended in a stalemate」や「The chess game is in a stalemate」などと使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/18 18:02

回答

・stagnant
・living dead

「沈滞」は英語では stagnant や living dead などを使って表現することができます。

As e-books are generalized, bookstores are a little stagnant these days.
(電子書籍が一般化してきているので、最近は、本屋が沈滞気味だ。)
※ generalize(一般化する、普及させる、など)

The reason this business is living dead is because the way it sells is outdated.
(このビジネスが沈滞しているは、売り方が時代遅れだからだ。)
※ outdated(時代遅れ)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 126
役に立った
PV126
シェア
ツイート