Miyauchi Ai

Miyauchi Aiさん

2024/01/12 10:00

空風 を英語で教えて!

雨も雪も降っていなかったが、風が強かったので、「空風が吹いていた」と言いたいです。

0 73
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/20 00:00

回答

・False alarm
・Dry run.
・False start

It was a false alarm; there was no rain or snow, just strong winds blowing.
誤報だった。雨も雪も降っておらず、ただ強い風が吹いていただけだ。

「False alarm(フォールス・アラーム)」は、日本語で「誤報」や「誤警報」と訳されます。これは、実際には問題がないのに、何か問題があると誤って警告が出された状況を指します。例えば、火災報知器が煙や火事がないのに作動した場合や、健康診断で誤って病気の診断が出た場合などに使われます。この表現は、無用な心配やパニックを引き起こしたが、結果的に何も問題がなかったことを強調する際に便利です。

There was no rain or snow, but there was a strong dry wind blowing.
雨も雪も降っていなかったが、強い空風が吹いていた。

There was no rain or snow, but the wind was—well, it was pretty strong.
雨も雪も降っていなかったが、風が――まあ、かなり強かったね。

Dry runは本番前のリハーサルや試験運転を指し、例えばプレゼンテーションやイベントの準備段階で使います。一方、False startは計画や活動が開始直後に失敗する状況を指し、スポーツやプロジェクトの初期段階でのつまずきを表現します。例えば、会議が技術トラブルで遅れた場合などに使います。両者の違いは、dry runが準備段階での練習を意味するのに対し、false startは実際の開始時の失敗を示す点です。

April

Aprilさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/24 17:13

回答

・dry wind

湿気の少ない風で、雨や雪を伴わない場合、dry wind「乾燥した風」が適切な表現でしょう。

「空風が吹いていた」の「吹く」はblowを使うことができます。


Neither rain nor snow was falling, but a strong dry wind was blowing.
雨も雪も降っていなかったが、強い乾燥した風が吹いていた。

Neither A nor B「AもBも~ない」
fall「降る」
wind「風」

ちなみに、風を表す英語には、さまざまな言葉や尾(接尾辞)があります。以下はそのいくつかの例です。

Breeze「 軽い風」 例 gentle breeze(穏やかな風)
Gust「 突風」   例 a strong gust of wind(強い突風)
Zephyr「 軽い西風」 一般に穏やかで心地よい風を指します。
Whirlwind「 旋風、つむじ風」 例 caught in a whirlwind(旋風に巻き込まれる)
Draft「 風や空気の流れ」例 a draft of air(風の流れ)
Blast「 突風や強風」  例 a cold blast of wind(冷たい風の一突き)

役に立った
PV73
シェア
ポスト