rise

riseさん

riseさん

衝立 を英語で教えて!

2023/04/03 10:00

自宅を自宅兼オフィスにしているので、「衝立を立てて部屋を仕切っているだけですが・・・」と言いたいです。

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/14 00:00

回答

・Handstand
・Headstand
・Vertical Stand

I'm just using a room divider for a makeshift office at home.
家で仮設のオフィスを作るために衝立を使って部屋を仕切っているだけですが。

ハンドスタンドは、両手を地面につき、体全体を逆さまにして支える体操の技やフィットネスの動作です。アクロバティックなパフォーマンスやヨガ、フィットネスのトレーニングなど幅広いシチュエーションで使われます。バランス感覚や体幹の力を鍛えるためのトレーニングとしても有効で、また見る人に驚きや感動を与えるパフォーマンスとしても活用されます。ただし、体の負担が大きいため、怪我をしないように十分な準備運動や指導者の下で行うことが推奨されます。

I'm just using a room divider to separate my home office, but...
「ただ衝立を使って部屋を仕切っているだけなんですが・・・」

I'm just using a vertical stand to partition the room for my home office setup...
「自宅をオフィスにしていて、部屋を仕切るために衝立を使っているだけなんですが・・・」

"Headstand"は主にヨガや体操で使われ、頭と手を使って体を逆さまにするポーズを指します。一方、"Vertical Stand"は主に物や装置が垂直に立っている状態を指します。例えば、ゲーム機やモニターが縦に立てられている状態は"Vertical Stand"と呼ばれます。したがって、これらは全く異なる状況で使われます。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/11 08:44

回答

・screen
・free-standing screen

①screen
 例文:We screened off a corner of the hall to make a place to rest.
    =広間の一角をつい立てで仕切って休憩所とした。

*ここでは「仕切る・つい立てる」のようなニュアンスがあります。
 「screen off」といった使い方をするようです。

②free-standing screen
 例文:Where can I put this free-standing screen?
    =この衝立はどこに置いたらいいですかね?

*この場合は「free-standing screen」を名詞として扱っています。

0 423
役に立った
PV423
シェア
ツイート