以下のQRコードをスマートフォンで読み取ると受講記録を表示できます。
- 教材の特徴
-
デイリーニュース教材は、中級~上級レベルの方に適した教材です。毎日新しい記事が更新されるので、新鮮な内容で英語学習に取組んでいただけます。単語学習・内容理解・ディスカッション等のさまざまなアクティビティーを通して英語を学習し、日本人にとって馴染みの深いニュースを使用することで学習効果の向上、記憶への定着が期待できます。
※記事更新時間は午前11時となります。
- こんな方に
オススメ! -
- 語彙力を付けたい方
- 読解力を付けたい方
- 英語の新聞・ニュースを読めるようになりたい方
- このレッスンで身につくこと
-
-
語彙力(ごいりょく)
ニュース記事に頻出の単語を学ぶことができボキャブラリーの増強に役立ちます。
-
読解力
記事の音読に加え、様々な練習問題を通して記事の内容を把握し、読解力を鍛えます。
-
ディスカッション力
時事問題に対して自分の意見を伝える練習を行い、ディスカッション力を鍛えます。
-
- レッスン受講方法
-
予約はもちろん、今すぐレッスンに対応しておりますので、いつでも好きな時にデイリーニュース教材を受講していただけます。 また、本教材に対応可能な講師は、講師の検索メニューより絞込みができます。
レッスンの流れ
-
step.1
単語学習
-
step.2
本文内容理解
-
step.3
ディスカッション
- 単語学習
-
- ・Words and Phrases
- 本文で使用されている単語や表現を学びましょう。
記事に登場する単語の中で比較的難しいと思われるものを取り上げています。
- 内容理解
-
- ・Comprehension
- 音声を聞いたのち、本文に関する問題を解きます
- > Listening Focus
- まずはリスニング時に集中して聞くべき箇所を講師と確認しましょう。
- > Listen to the article
- 記事をリスニングしましょう。
- > Answer the Questions
- 初級:質問に合う答えを選択肢から選びましょう。
- 中上級:質問に答えましょう。
- ・Read Out
- ニュース記事を声に出して読みましょう。
- ディスカッション
-
- ・Discussion
- 用意された質問に対して、回答してください。
- ※自由回答、あるいはボックスの内に用意された情報をもとに回答することが可能です。
日本人講師によるデイリーニュース日本語解説動画 - 生涯のプロセスであるワークライフバランスの実現
日本人講師によるデイリーニュース日本語解説動画 - イギリスでロックダウンが「ペットブーム」を引き起こす
日本人講師によるデイリーニュース日本語解説動画 -スティーブ・ジョブズが2005年に行った、卒業式スピーチの衝撃
日本人講師によるデイリーニュース日本語解説動画 -私たちが眠っている間、脳はなにをしているのか
日本人講師によるデイリーニュース日本語解説動画 -パンデミックにより、いくつかの物が安くなる
始めるなら今がチャンス!