Ko*

monthlyスピーキングではLv7のものです。
英会話の勉強を初めて2ヶ月が経ち、
最近英語学習がマンネリ化してきて、退屈になってきました。ただし毎日しっかり続けることが出来ています。
普段はdaily news 、ディスカッション、などをしています。
良ければ皆さんがどのように、これからのテキストを工夫して使われているのか教えて頂きたいです。

22/03/07 (月) 04:24

カテゴリ

Sh****

No.0003

22/03/07 (月) 06:28

スピーキングテスト7であれば、英語を通して英語以外を学べる方だと思います。

ネイティブキャンプはなんといっても先生たちの国籍の豊富さが魅力です。

Daily newsでテーマになっている国 や 世界一周教材の国の先生と授業するのは楽しいですよ。ランダム国籍の先生の授業とは全然違います。先生も自分の国に興味を持ってくれるのは嬉しいみたいで、記事に関連した外部サイトとか、ガンガン送ってくれる人が多くなり、記事からだけでは読み取れない生きた情報を直接聞けます。

ちょうど今キャンペーンもしてますし、チャレンジされてみてはいかがでしょうか? 訛りの強い先生をわざと選んでみるのも、マンネリ解消になると思います。


趣味の合う、友だち感覚で話せる先生を何人か作るのもオススメです。自分と同じドラマやアニメを見てる先生を見つけて、 “Did you see the newest episode of (anime or drama)?” と毎週感想言い合うの、すごーく楽しいです!

ma**

No.0002

22/03/07 (月) 05:42

私の場合、異文化コミュニケーションや世界一周旅行の選択設問で日本の文化や風習などを説明する方を選ぶと、なかなか上手く説明できないなぁ…と落胆⇒やる気回復になります。

Ma**

No.0001

22/03/07 (月) 04:26

私は5分間ディスカッションか、フリートークを選びます!
今日の出来事を友達に話すように英語で細かいニュアンス含めて話せるか?をテーマにしています。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。