
Juriaさん
2025/05/09 10:00
遅延証明書 を英語で教えて!
電車などが遅れたとき会社や学校に提出する書類「遅延証明書」は英語で何と言いますか?
回答
・delay certificate
「遅延証明書」は、上記のように表せます。
delay : 遅れ、遅延(名詞)
・動詞として「遅らせる」という意味も表せます。
certificate : 証明書、免許状、認定証(名詞)
二つの名詞を組み合わせた複合名詞になります。
例文
Just in case, I have to get a delay certificate.
念のため、遅延証明書をもらわなきゃ。
※just in case は「念のため」「万が一のため」といった意味の慣用表現になります。
※have to 〜 は「〜しなければならない」「〜する必要がある」といった意味の表現で、客観的なニュアンスがあります。
(need to 〜 とすると主観的なニュアンスが強めになります)