
Senriさん
2025/06/10 10:00
口喧嘩で勝てない を英語で教えて!
言い負かされてばかりで悔しい時に嘆きたいです。
回答
・I can't win an argument with ~.
「口喧嘩で勝てない」 は上記のように表します。
can't は can 「~できる」 と可能を表す助動詞の否定で 、「~出来ない」 です。
win は 「勝つ」 を意味する動詞と 「勝利」 を意味する名詞です。
補足ですが、W(ダブリュー)が win のスラング表現になります。
We got a W! 「僕らは勝った!」 のように名詞として使われます。
argument は ここでは 「口論」ですが、基本的には意見の違いを示し合ったり、何かを説明したりするときの「議論」や「主張」を意味する名詞です。
「口論になる」 「議論する」 と動詞的に表現する際は have an argument とします。
例)
They had a heated argument about their relationship.
彼らはその関係について激しい口論をした。
heated : 激しい (形容詞)
「人と口論する」 は、そこに with をつけて口論する人が来ます。
例)
I had an argument with my wife last night.
昨晩、妻と口喧嘩した。
例文
I can't win an argument with her. I'm always frustrated losing it.
口喧嘩で勝てない。いつも負けてくやしい。
frustrated : 挫折させる、イライラさせる (形容詞)
参考にしてみて下さい。
回答
・I can never win an argument.
「口喧嘩で勝てない」は上記のように表現できます。
can「〜できる(助動詞)」+ never「一度も〜ない(否定の副詞)」で「絶対に〜できない」 という意味になります。win は動詞で「勝つ」です。argument は、「論理的な口論・言い争い」の意味です。怒鳴り合いではなく、意見のぶつけ合いで「口喧嘩」を表します。with 人で「人(喧嘩の相手)との」口論を表現できます。
例文
Ugh... I can never win an argument with her. She's too sharp.
はあ…彼女との口論、いつも負ける。頭の回転早すぎ。
Ugh:はぁ。
too :~すぎる
sharp :するどい、頭の回転が速い
参考にしてみてください。