
Ogishimaさん
2025/05/21 10:00
靴を脱ぐ文化 を英語で教えて!
日本の「靴を脱ぐ文化」は英語でなんというのですか?
回答
・the custom of taking off shoes
・shoes-off culture
1. the custom of taking off shoes
靴を脱ぐ文化
custom : 習慣、風習(名詞)
・2で紹介するように、「文化」を直訳した culture でもいいのですが、custum は社会や集団において、長く続いている決まった行動のパターンを表し、「靴を脱ぐ」という「習慣」と表すこともできます。他にも「食べる前に手を合わせる」や「正月に初詣に行く」なども custom です。
taking off : 脱ぐこと、取り外すこと(動詞 take の動名詞形)
shoes : 靴(名詞、複数形)
・2つで1ペアなので複数形で表します。
In Japan, the custom of taking off shoes before entering a house is common.
日本では、家に入る前に靴を脱ぐ文化が一般的です。
entering : 入ること(動詞 enter の動名詞形)
common : 一般的な(形容詞)
2. shoes-off culture
靴を脱ぐ文化
カジュアルで短く、口語でもよく使われる表現です。
shoes-off : 靴を脱ぐ(形容詞)
Japanese homes follow a shoes-off culture.
日本の家は靴を脱ぐ文化がある(従っている)。
follow : 従う、守る(動詞)