Wakabayashi yoshihiko

Wakabayashi yoshihikoさん

2025/05/09 10:00

婚姻届 を英語で教えて!

役所に提出し結婚を公的に証明する書類「婚姻届」は英語でどう呼べばいい?

0 27
smile08non04

smile08non04さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/05/10 10:08

回答

・marriage registration

「婚姻届」は上記のように表現することができます。

まず「婚姻」は marriage を使って表現しています。
marriage は「結婚」の意味をもつ単語で、今回のように後に別の単語をおいて「結婚の〜」と使われることも多くあります。
次に「届け」は registration としています。
registration には「登録」の意味があり、実際に海外で「婚姻届」という時に使われている単語です。

We finally turned in our marriage registration yesterday!
ついに昨日私たちは婚姻届を提出したよ!!

似たような意味をもつ単語としてmarriage certification もあります。
こちらも同じような意味で用いることができますが、「結婚の証明書」の意味合いが強い表現です。

少しでも参考になれば嬉しいです!

役に立った
PV27
シェア
ポスト