natsumi

natsumiさん

natsumiさん

D2C を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

セミナーで、受講者に「D2Cビジネスの市場が熱い」と言いたいです。

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/18 00:00

回答

・Direct to Consumer
・Sell directly to the customer.
・Business to Customer (B2C)

The Direct to Consumer market is really hot right now.
「直接消費者に販売する市場、すなわちD2Cビジネスの市場が今、非常に熱いです。」

Direct to Consumer(D2C)は、製造業者が消費者に直接製品やサービスを提供するビジネスモデルを指します。従来の流通経路や小売店を通さず、インターネットを活用し、製品開発から販売、アフターサービスまで一貫して行います。消費者のニーズや意見を直接聞き、短期間で新商品開発や改良に反映することが可能です。また、コスト削減も期待できます。主にオンラインショップやSNSなどで商品を販売するシチュエーションで使われます。

Instead of relying on distributors, we are going to sell directly to the customer.
ディストリビューターに頼るのではなく、私たちは直接顧客に販売するつもりです。

The market for D2C (Direct-to-Consumer) business is really heating up.
「D2C(直接消費者へ)ビジネスの市場が本当に熱くなってきています。」

B2Cはビジネスやマーケティングの専門用語で、企業が直接消費者に商品やサービスを提供するモデルを指します。一方、Sell directly to the customerはより一般的な表現で、日常の会話やビジネスの非公式な設定でよく使われます。したがって、専門的なビジネスの設定やマーケティングの議論ではB2Cを使用し、カジュアルな会話や一般的なビジネスの会話ではSell directly to the customerを使用することが一般的です。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/30 12:15

回答

・Direct To Customer

D2Cは"Direct To Customer" の略語です。

ビジネスの形態を表現する言葉の一種といえます。
意味としては、「製造者から直接顧客へ」という意味になります。
間に入る、仲介する会社がない状態です。

質問を訳すと、
"D2C market is very hot now." 「D2C市場が今アツいです。」
や "D2C market is spread fast." 「D2C市場は急速に拡がっています。」と表現できます。

例文:
「D2Cに切り替えることで、手数料などの節約ができる。」
"If we switch to D2C, we can save charges like handling one."

「D2C市場の問題点は、どのようにして知名度を上げるかである。」
"The problem of D2C market is how to become well know."

0 238
役に立った
PV238
シェア
ツイート