Muhammed

Muhammedさん

2025/06/10 10:00

スポーツ観戦すると別人になる を英語で教えて!

普段はおとなしいのに応援時だけ熱狂的になる時に「スポーツ観戦すると別人になる」と英語で言いたいです。

0 53
Konanana

Konananaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/15 00:26

回答

・I become a completely different person when I watch sports.

「スポーツ観戦すると別人になる。」という意味です。

completely を付けると自然な言い回しになります。

例文
I usually stay calm, but I become a completely different person when I watch sports.
普段は落ち着いているのですが、スポーツ観戦をすると別人になります。

usually は直訳で「たいてい」という意味ですので、「普段」と言い換えることができます。
stay calm は「平静を保つ」という意味ですので、「落ち着いている」と訳す方が自然になります。
become は「~になる」という意味です。

「スポーツ観戦すると」は when I watch sports と表現します。

twatanabe1003

twatanabe1003さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/15 00:20

回答

・I become a completely different person when I watch sports.
・Watching sports turns me into a whole new person.

1. I become a completely different person when I watch sports.
スポーツ観戦すると別人になる。

I becomeで「私は~になる」という意味で、becomeが「~になる」という意味の動詞です。
become の後ろに は、a completely different person「別人」という目的語を置いています。
comepletely は「完全に」という意味の副詞で、後ろの形容詞 different「違う」を修飾します。
personは「人」という意味の可算名詞です。
接続詞 when 「のとき」を置いた後は、主語 + 動詞を取ります。

例文
I’m usually quiet, but I become a completely different person when I watch sports.
普段はおとなしいけど、スポーツ観戦すると別人になります。
* usually : 普段は(副詞)
* quiet : おとなしい(形容詞)
* but : しかし(接続詞)

2. Watching sports turns me into a whole new person.
スポーツ観戦すると全く別の人間になる。

watching は動詞 watch の動名詞形で、「~すること」という意味になります。
ここでは watching sports「スポーツを観ること」が主語です。
turn A into B = 「AをBに変える」という意味です。
動詞 turn は「変える」という意味の動詞で、直後に目的語を取ります。
whole は「完全な」という意味の形容詞で、後ろの名詞句 new person「新しい人」を修飾します。

例文
I’m so calm normally, but watching sports turns me into a whole new person.
普段は落ち着いているけれど、スポーツ観戦すると全く別の人間になってしまう。
* calm : 落ち着いた(形容詞)
* normally : 普段は(副詞)

参考になれば幸いです。

役に立った
PV53
シェア
ポスト