プロフィール
Maisshimo
日本
役に立った数 :0
回答数 :200
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
My new pillow feels so good and fluffy. 「新しい枕がふっかふかで気持ちいい」 形容詞の fluffy は、ふわふわした肌触りのもの、またやわらかいものを形容するのに用いられるのに用いられる、もっとも一般的な言葉です。 ややカジュアルな言い方ですが、形容詞の snuggly 「あたたかく心地よい」も、特に寝具の心地よさを表すのに用いられます。こちらは to snuggle 「横たわる、擦りよる」という動詞から派生した言葉です。 綴りがよく似ていますが、snugly 「条件にぴったりの」とはまったく別ですので注意しましょう。 It's hard to leave my snuggly bed in the morning. 「朝、心地よいベッドを出るのはつらい」
My boss implied that the customer would be a difficult person to deal with. 「私の上司は、その顧客が対応の難しい相手であることをほのめかした」 動詞の to imply は、「ほのめかす」という意味を表すもっとも一般的な単語です。成り立ちとしては前半の im-「内に」と、後半の -ply「折る、たたむ」でできており、直接的にではなく、内に折りたたんで伝えることを指しています。 動詞の to connote ~ も、「〜を言外に含む」という意味を持ちます。 The word "conspiracy theory" connotes that it's fake. 「『陰謀論』という言葉は、それがフェイクであることをほのめかしている」 これらはそれぞれ implication 「ほのめかし」、connotation 「含意」という名詞版の単語も持ち、こちらもよく使われますので覚えておきましょう。
Manufacturers shouldn't overproduce, and consumers shouldn't buy unnecessary products. 「メーカーは過剰生産をしてはいけないし、消費者も不必要に買ってはいけないのです」 動詞 to overproduce 「過剰生産する」は、前半の over- 「過剰」と後半の -produce 「生産する」に区切られますので、覚えやすいです。名刺は後半部分が変化して、 overproduction 「過剰生産」となります。 「メーカー」には maker というそのままの英単語も使えますが、「作り手」などの人間ではなく「メーカー企業」の意味で用いたい場合は、manufacturer 「製造元」という英訳がよいでしょう。
I can't follow casual chat between native speakers. 「ネイティブ同士のくだけた会話が聞き取れません」 「くだけた」は casual 「カジュアルな、かしこまらない」という形容詞で、「会話」は名詞の chat 「おしゃべり」で表すことができます。 本当にカジュアルな雑談が chat ですので、内容に応じて適宜 talk 「話」、conversation 「(雑談からよりフォーマルなものまで含む)会話」に置き換えてもよいでしょう。 動詞の to follow は「ついていく」という意味で、この場合ネイティブの会話の内容やスピードについていけていないことを表します。 会話の中の具体的な箇所が聞き取れない場合は、to catch 「聞き取る、理解する」を使い以下のような文を作るとよいでしょう。 Excuse me, could you repeat that? I couldn't catch it. 「すみません、その部分をもう一度言ってもらえますか?聞き取れませんでした」
I make sure that I spend family time on weekend. 「週末には、家族サービスするようにしている」 Family time「家族の時間」が、もっとも日本語の「家族サービス」に近い言い回しです。日本よりもワークライフバランスにおける家族の比重を重視することが多い欧米では、「サービスする」という動詞を直訳しようとすると、自分の意に反してそうしているかのような不自然な印象になってしまいます。 そこで、to spend family time「家族の時間を過ごす」という表現を用いて、家族を中心にした時間を確保するという様子を表しましょう。具体的にどんな家族サービスなのかは、以下のように by などを用いて説明できます。 He spent family time by taking his children to a zoo. 「彼は、子供たちを動物園に連れていって家族サービスをした」